ピーナッツ・ギャング!
東京も梅雨入りしました。
うっすらとした頭痛とともに過ごしております、フジオカです (´・ω・`)
気分を晴れやかにしたくて、先日、大好きなものに囲まれてきました!

スヌーピーが小さい頃から大好きで。自然と頬が緩むぅ。

スヌーピー・ミュージアム。
開館1周年を迎えた記念展のテーマは、
「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!」

ご存知「チャーリー・ブラウン」をはじめとしたいつもの仲間が主役です。

驚いた!キャラクターごとに展示部屋が設けられていました。
登場回の漫画の原画も写真撮影OK!

(かわい~い!!)
レアキャラクターも出てきます (^^♪
スヌーピーの兄弟は有名ですが…

鳥は「ウッドストック」以外にも名前がついています。
私、ここまでは「知ってる~(^^♪」だったけど…

これは分からなかった~!

さらに。
これはどうだ (^-^)/

さて、ミュージアムには、「ピーナッツ」の歴史や作者のシュルツさんの人柄が現れた資料がずらり。
ずっとあこがれていた新聞へやっと投稿がかなったときの漫画、表紙を飾り話題になったTIME誌、
個人的な写真も公開されていました。

(チャーリー・ブラウン…今とかなり雰囲気違います)

(シュルツさんと、スヌーピーのモデルになったビーグル犬。リアルスヌーピー。)

スヌーピーって
ただ「かわいい」だけじゃない。いろんな人から発される言葉がどれも味わい深いんですよね。
(日本語訳が谷川俊太郎さんで本当によかった)
シュルツさんは、
「各キャラクターの言葉はすべて自分自身の中から発せられたもの、
どのキャラクターも自分の一部分なんだ…」
というようなことを言っているらしい。
温かい、おちゃめな、時に哲学的な、豊かな心を感じることができました。
それで…お楽しみは続くわけで。
ショップ!


「ピーナッツ」は40年続いた漫画。
自分の誕生月日にちなんだ漫画をTシャツにプリントしてくれるサービスなどもあり、
もうね、何時間でもいられます!!!

結局、選びきれず。
テーマ変わったらもう一度行く前提で、小物を少し。
『ピーナッツのピーナツバター』 めちゃくちゃおいしかったです!!!
うっすらとした頭痛とともに過ごしております、フジオカです (´・ω・`)
気分を晴れやかにしたくて、先日、大好きなものに囲まれてきました!

スヌーピーが小さい頃から大好きで。自然と頬が緩むぅ。

スヌーピー・ミュージアム。
開館1周年を迎えた記念展のテーマは、
「ピーナッツ・ギャング・オールスターズ!」

ご存知「チャーリー・ブラウン」をはじめとしたいつもの仲間が主役です。

驚いた!キャラクターごとに展示部屋が設けられていました。
登場回の漫画の原画も写真撮影OK!

レアキャラクターも出てきます (^^♪
スヌーピーの兄弟は有名ですが…

鳥は「ウッドストック」以外にも名前がついています。
私、ここまでは「知ってる~(^^♪」だったけど…

これは分からなかった~!

さらに。
これはどうだ (^-^)/

さて、ミュージアムには、「ピーナッツ」の歴史や作者のシュルツさんの人柄が現れた資料がずらり。
ずっとあこがれていた新聞へやっと投稿がかなったときの漫画、表紙を飾り話題になったTIME誌、
個人的な写真も公開されていました。



スヌーピーって
ただ「かわいい」だけじゃない。いろんな人から発される言葉がどれも味わい深いんですよね。
(日本語訳が谷川俊太郎さんで本当によかった)
シュルツさんは、
「各キャラクターの言葉はすべて自分自身の中から発せられたもの、
どのキャラクターも自分の一部分なんだ…」
というようなことを言っているらしい。
温かい、おちゃめな、時に哲学的な、豊かな心を感じることができました。
それで…お楽しみは続くわけで。
ショップ!


「ピーナッツ」は40年続いた漫画。
自分の誕生月日にちなんだ漫画をTシャツにプリントしてくれるサービスなどもあり、
もうね、何時間でもいられます!!!

結局、選びきれず。
テーマ変わったらもう一度行く前提で、小物を少し。
『ピーナッツのピーナツバター』 めちゃくちゃおいしかったです!!!
by e-veryday
| 2017-06-08 22:23
| 東京散歩
|
Comments(2)
日々の想いを写真に込めて。 フジオカエリ
by e-veryday
カテゴリ
ご挨拶work
日々
旅
東京散歩
小田原・箱根・湘南散歩
☆栃木へ!北関東旅ナビ☆
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
検索
最新のコメント
藤岡さん、今日はありがと.. |
by 小林直人 at 23:16 |
>konasu705 さ.. |
by e-veryday at 23:03 |
お疲れ様です 時代の進.. |
by konasu705 at 19:53 |
好評の様子 藤岡さん お.. |
by konasu705 at 07:09 |
>KYONTAROさん .. |
by e-veryday at 22:31 |
>konasu705さん.. |
by e-veryday at 22:27 |
英里さん、お誕生日おめで.. |
by sunpapa_902 at 08:00 |
喜んでいただけて光栄です.. |
by KYONTARO at 07:38 |
お疲れ様です(^-^)/.. |
by konasu705 at 21:31 |
あけましておめでとうござ.. |
by e-veryday at 23:16 |